クロスカブ初心者のときは、ギアチェンジでガクガクしてしまいますよね。速度に合ったギアを選べずに、どうしてもスムーズに走れない。。。
でも大丈夫です。直ぐに慣れますよ。
僕もクロスカブ110を買って約半年、走行距離にして1,000kmは上手くギアチェンジが出来ずに、全然スムーズに走れませんでした(涙)
クロスカブやスーパーカブって独特な運転方法なんですよね。ギアチェンジがあるのにクラッチがないから、きっちり速度になったギアを選ばないとガクガクしちゃう。
スクーターはアクセルとブレーキだけだからギクシャクしないし、マニュアルのバイクは半クラッチが使えるのでギクシャクしにくい。
慣れるまでは、速度に合ったギアが選べない。なので、どうしてもギアチェンジでガクガクしてしまう。僕はクロスカブの運転に慣れるまでギアチェンジをなるべくしないことを意識しました。
初心者がクロスカブをスムーズに運転するには「シフトダウン」をなるべくしないこと。慣れてくれば、速度に合った適切なギアを選択できるようになります。それまでは「ギアチェンジ」をなるべくしない。
あなたがクロスカブの運転でギクシャクする理由は、ギアチェンジじゃないですか?
クロスカブの運転に慣れるまでは、ギアチェンジをしなければスムーズに走れるようになりますよ。
カブとスクーター、運転方法の違い
クロスカブは、スクーターと違い、ギアの操作があります。そのギア操作を面倒だと思うか、楽しいと思うかでクロスカブ乗りになるかを決めてください(笑)
ちなみにクロスカブとスーパーカブは基本的な運転方法は同じです。
大きな違いは、ギア操作の有無とブレーキの違いです。この操作の違いを知らないと話にならないので、ちょっと説明しますね。
ギア操作の違い
バイクが止まった状態から発進するときは、ギアチェンジして行きます。クルマでも同じですが、そのギア操作を自動で行なってくれるのがオートマ。
スクーターはスロットルを回すと自動でギア操作を行なってくれます。
クロスカブの場合は、運転している人が意識的に適切なギアを選んであげなければなりません。
ただ、クロスカブのギアチェンジは簡単です。
ギアチェンジは簡単なんだけど、クロスカブ初心者は速度と合ったギアを選ぶことが難しい。
マニュアルのクルマやバイクに乗ったことがある人なら理解できますよね。速度に合ったギアを選択しないとガクガクしちゃいます。
クロスカブのギア操作
クロスカブのギアチェンジは左足で行います。つま先側のペダルを踏めば「シフトアップ」かかと側のペダルを踏めば「シフトダウン」簡単ですよね。
つま先側のペダルを踏むとギアが「1→2→3→4」とシフトアップします。
かかと側のペダルを踏むとギアが「4→3→2→1」とシフトダウンします。
クロスカブは、オートマ限定の免許で乗れるバイクなのに、ギア操作があります。そしてスピードに合わせたギアチェンジをしないといけない。
マニュアルのバイクはギアを変えるときにクラッチを切って繋いでというクラッチ操作がありますが、クロスカブにはクラッチが有りません。
クロスカブには、自動遠心クラッチと言う機構が付いているので左足のペダルを踏むだけでギアを変えることが出来ます。
クロスカブのブレーキ操作
クロスカブのブレーキは、マニュアルバイクと同じです。スクーターでは、前輪のブレーキは右手のレバー、後輪ブレーキは左手のレバーを握り操作します。
自転車もスクーターと一緒ですよね。両手のレバーはブレーキレバー。
でも、クロスカブは右手のレバーで前輪ブレーキ、右足のつま先にあるペダルを踏むと後輪ブレーキ。
最初は、右手の前輪ブレーキばかり使ってしまいますが、クロスカブの前輪ブレーキは、あまり効いてくれません。意識的に後輪ブレーキも使いましょう。
最初は、意識して後輪ブレーキを使うようにした方が良いかも。
そうすれば、だんだんと前後輪のブレーキが使い分けられるようになりますよ。
ギクシャクしないクロスカブの運転
クロスカブはギアチェンジがあるんだけど、マニュアルバイクのようにクラッチ操作がなく、ブレーキはマニュアルバイクと一緒。とにかく中途半端なバイクなんです(笑)
慣れると楽しいクロスカブの運転なんですが、慣れるまでは「なんのこっちゃ」ですよ。僕もクロスカブをバイク屋に迎えに行ったとき、なかなか緊張感を持って運転していました。
僕はマニュアルでバイクの免許を取って一番最初に買ったバイクがクロスカブ 。なので教習所で乗ったマニュアルバイクのつもりで、あるハズもない左手のクラッチを何回も握りました(笑)
クロスカブ、スーパーカブは、ちょっと特別な運転操作が必要なバイクですよね。でも、初心者から、ベテランライダーのおじいちゃんでも運転しているので慣れれば、簡単なハズ。
慣れれば本当に意識をしなくても、速度に合ったギアを選択できるようになります。
それまで待てないと言う人に僕がクロスカブ初心者の時に見つけたギクシャクしない運転方法をこっそり、教えちゃいます。
どうすれば、ギクシャクしない運転ができるかと言うと
「シフトダウンをしない」
ギクシャクしてしまう原因は、シフトダウンでエンジンブレーキがかかってしまうから。
カブ初心者は、なるべくシフトダウンしないで運転してみてください。それだけでスムーズに運転できるようになりますよ!
スムーズに走るためのギア操作
マニュアルバイクのようにスポーティに運転する場合は、シフトダウンしてエンジンブレーキを使い、そこからアクセルスロットルを回し、再加速するなんて走り方が必要です。
でも、トコトコと走る場合はシフトダウン(低速側へのギア操作)を出来るだけしない。
普通、マニュアルのクルマやバイクを運転するときは、ギアとスピードがあっていないとエンジンが止まる(エンスト)ので、クラッチを切って低速ギアに変え、クラッチを繋ぎます。
でも、4速で5km/hくらいの低速運転しても、クロスカブはエンストしません(笑)
クロスカブも、エンストするのかもしれませんが、僕は一度もエンストしたことがありません。
ギア操作はシフトアップのみ
あくまでも、クロスカブ初心者がギクシャクしないための運転方法ですが、減速時は、ブレーキ操作のみにしてみて。
クロスカブは結構、チカラがあるのでスピードが落ちた後でも、4速で頑張って再加速してくれます。
街乗りでトコトコ走る場合、発進→加速時にシフトアップする。そして、信号で止まったら左足のつま先側のペダルを踏んで4→N→1と操作して1速に入れる。後は、その繰り返し。
走行中はギアを上げるだけです。
スピードを落としたときに「次の加速のためにギアを落とそう」なんて考える必要はありません。
僕がクロスカブに乗り始めたときは、このギア操作方法で劇的にスムーズに運転できるようになりました。
クロスカブ運転のコツ
クロスカブ初心者がギクシャクしてしまう原因は、シフトダウン時のエンジンブレーキ。
本当は、ギアを落としたときに速度に合わせてエンジンを回してあげることが出来れば良いのですが、慣れるまでは時間がかかります(涙)
クロスカブの運転に慣れるまでは、走行中のギア操作をなるべくしなければ良い。逆転の発想です(笑)
ちなみにクロスカブのギアを上げるときは、エンジン音がうるさいと感じたら。
ギアを下げるタイミング
ちょっと大袈裟に「シフトダウンはしない」なんてお話をしてしまっていますが、ギアを下げるタイミングもあります。
スピードを落として再加速時に「前に進まない」と思ったらギアを下げましょう。
クロスカブのエンジンは結構、パワーがあり、4速でも再加速可能です。ただ遅い。
なかなか、スピードが上がりません。交通量があまり多くない場合は、4速の加速でも大丈夫ですが、後ろを走るクルマの迷惑になりそうだったら、再加速時にシフトダウンしてください。
後は坂道などで徐々にスピードが落ちたときもギアを下げましょう。
最後に
クロスカブをスムーズに運転するキモは、ギア操作です。
慣れるまでは、どうしてもシフトダウンする場合、強烈なエンジンブレーキでガクンとしてしまいます。そうならないためにも、シフトダウンはなるべくしない。
コレだけでスムーズに運転できるようになりますよ!
最後に、カブ系のギア操作は、マニュアルバイクの操作と違い、クラッチ操作がありません。なので、半クラッチで調整することが出来ません。
ペダルから足を上げると、いきなり繋がります。アクセルを開けてギアを繋ぐとウィリーの危険があります。
僕も納車時にバイク屋のおじさんに気をつけてと言われました。
どうすれば良いかと言うとギア操作の時は、
マニュアルバイクに乗っているライダーの方でカブを運転する場合、急発進してしまったり、ウィリーをしてしまったりしてしまうことが多いそうです。
気をつけてください。
クロスカブは運転が楽しいバイクです。
でもその独特は操作方法のため、慣れるまでスムーズに運転できないことがあります。慣れれば、速度に合ったギアを意識しないでも選べるようになりますよ。
だって、世界で1億台も売れているスーパーカブと同じ運転操作のクロスカブ だもん。世界中で愛されているバイクなんだから、誰でも運転できるようになると思う。
慣れるまでは出来るだけ、ギアチェンジをしない。
クロスカブ初心者だったら試してみてね。
コメント